(2020年8月刊/中国同時代小説翻訳会発行/白帝社発売/A5判160ページ/定価1500円+税)

《目次》

【詩と写真】
 蟋蟀の接見(張鮮明)

【名家エッセイ】
 李修文「周ちゃんと周ちゃん」(高崎由理 訳)
 彭学明「湘西の放蠱について」(立松昇一 訳)

【短篇小説】
 ツェリン・ノルブ「九眼石」(吉田祥子 訳)

【特集 若手のホープ・実力派❖徐則臣】
 徐則臣の創作について(上原かおり)
 徐則臣「兄弟」(韓応飛 訳)

【翻訳あれこれ】
 人物はどんな言葉をしゃべるか――『季刊中国現代小説』のころ(杉本達矢)

【中国作家地図】
 第三回 湖北省作家地図(立松昇一)

【五四文学回顧】
 邵洵美について(渡辺新一)

【小説導熱体グループ翻訳作品】
 *蘇童の作品を読む 蘇童「櫻桃」(立松昇一 訳)
 鮑十「秋の水辺の物語」(関口美幸 訳)
 労馬 ショートショート「治らない悪い癖」(ほか全八篇)(大髙ゆかり 訳)
 張惠雯「水晶の子供」(舩山明音 訳)
 *私の薦める作品 緑妖〈少女哪吒〉(少女ナージャ)(舩山明音)

【研究会の動向】
 日本世界華文微型小説研究会(渡邊晴夫)

【フォトエッセイ★中国の街角】
 護国寺街と梅蘭芳と綿花胡同(多田麻美)

【コラム】文芸・文化
 軍旅作家/匿名作家企画/漫画/この三冊/記録・催し・活動記録(柚木昇)

 第3号執筆者紹介・「小説導熱体」(中国同時代小説翻訳会)メンバー
 編集後記