(2022年10月刊/中国同時代小説翻訳会発行/白帝社発売/A5判200ページ/定価1500円+税)
*発売元・書店での取り扱い、本会からの発送は10/31以降を予定しております。

《目次》 【詩と写真】 時間考古隊(張鮮明) 【名家エッセイ】 鉄凝「胡同の思い出」ほか二篇(齋藤晴彦 訳) 陳建功「丘に眠る母」(立松昇一 訳) 【短篇小説】 甫躍輝「秋の声」(関口美幸 訳) 【特集「80後」の注目作家❖顔歌】 顔歌「マンゴー星の海海」(井田綾 訳) 顔歌「平楽鎮まで連れていって」(舩山むつみ 訳) 顔歌について(立松昇一) 【日中作家交流】 鉄凝と井上靖(齋藤晴彦) 【中国作家地図】 第五回 湖南作家地図(立松昇一) 【五四文学回顧】 穆時英について(高橋俊) 【小説導熱体グループ翻訳作品】 *蘇童の作品を読む 蘇童「手」(立松昇一 訳) 蔡駿「アラジン」(荒井龍 訳) 趙志明「食指」「倀鬼」(吉田祥子 訳) 墨白「記者」「胡楊林」(古屋順子 訳) 沈大成「カプセル彼女」(舩山明音 訳) 邱華棟「クラウド・スタック」(粟田芳紀 訳) *私の薦める作品 周瑄璞〈苔列娜紙牌〉倉持リツコ 【研究会の動向】残雪研究会(鷲巣益美) 【フォトエッセイ★中国の街角】 南鑼鼓巷・繁栄と静寂の共存(多田麻美) 【コラム】文芸・文化 活動記録/この三冊/特色のある書店/門( 柚木昇 ) 第5号執筆者紹介・「小説導熱体」(中国同時代小説翻訳会)メンバー 編集後記 |